141205-143348
150314-172604
AdobeStock_270564431
大阪府で介護研修のご相談なら
幸せ介護創造ファクトリーは大阪府で介護研修事業を行っております。
CONCEPT~法人理念~

介護に関わる全ての人がを幸せにしたい… お互いに輝き続けられる社会の創造を目指します

高齢化に伴い、介護職の需要は年々増加しています。介護する側も介護される側も、双方が幸せな暮らしを送っていくために、楽しく快適な介護を提案いたします。「腰痛で介護が辛い」「資格はとったけど不安」「どのように介護したら良いのか分からない」「教えてくれる人がいない」など、介護職に関わる方の幅広いお悩みにお応えし、独自開発した「持ち上げない介護技術」をはじめ負担を軽減するための様々な技術を伝授いたします。そして相手を思いやりながら真心あるサービスが提供できるよう、全力でサポートいたします。介護の実績と経験で培った確かなノウハウを活かし、質の高い介護技術を提供いたします。一般的な資格取得講座に参加しても学ぶことができない、現場で役立つ応用技術をはじめとする独自の人材育成プログラムを構築し、幅広いニーズに対応いたします。

Gallery

事業者向けの人材育成プログラムや講師派遣する出張セミナーなど幅広いニーズに対応

介護の仕事に携わる方々の力強い味方として、介護に必要な知識・技術を基礎からしっかりとお教えすべく幅広いサポートを行っています。定期開催のセミナーでは介護資格や経験のない方でも安心して受講いただけるよう分かりやすく丁寧な指導を徹底し、現場で役立つ応用技術を学ぶ環境も整えています。介護事業所を対象としたセミナーでは、各々異なる課題の解決に向けカスタマイズした研修を実施いたします。事業所への講師派遣やオンラインでの動画配信による受講を活用いただき、より利便性の高い介護研修をご提供いたします。

お気軽にお電話でご連絡ください

080-9753-5062

080-9753-5062

10:00 〜 17:00

大阪府箕面市坊島4-15-46

Q&A

介護研修をご希望の方から多く寄せられる質問にQ&A方式でお応えいたします

  • どのような研修を行って頂けるのか事前にご相談だけできますか?

    もちろんです。

    どのような研修を行うのか、必要なのかも含めてまずはご相談ください。

Access

大阪府内各地の事業所への講師派遣やオンラインセミナーなども実施しております

定期開催の介護研修セミナーをはじめ、箕面市を中心とした大阪府内の介護事業所への講師派遣やオンラインでの動画配信サービスにより、介護技術を確かなノウハウを身に付ける質の高い指導・研修を行なっています。
新人研修する女性スタッフ
店舗名 幸せ介護創造ファクトリー
住所 大阪府箕面市坊島4-15-46
電話番号 080-9753-5062
営業時間 10:00 〜 17:00
最寄り駅 阪急箕面駅
千里中央駅

独自開発の「持ち上げない介護技術」で負担を軽減し介護をもっと楽しく快適にいたします

介護する人・される人双方の負担を軽減し、安心で快適な介護技術の習得のために質の高い研修のご提供を目指しています。高齢化に伴い介護職の需要が年々増加する中、心身共に大変なイメージが先行する介護の分野では人手不足が深刻な課題です。正しい介護の方法を学ぶことで、腰痛予防をしながら健康的な介護を実現いたします。そして、相手を大切に思う気持ちを形にし、介護に携わる全ての人々の幸せを目指すことで、将来的に介護職に就きたいと思う方を増やす役割も果たしてまいります。定期開催のセミナーでは一般的な資格取得に向けた講座では学ぶことのできない「現場で役立つ応用技術」の習得を叶え、介護の専門職の力強い味方として幅広いサポートを行います。また、箕面市を中心に大阪府内の介護事業所に講師派遣する出張セミナーや、オンラインセミナーなども活用いただき、利便性の高い介護研修のご提供を目指します。
About us

介護の現場で実際に役立つ応用技術満載で人材育成をサポートいたします

介護ロボットもリフトも使わない「持ち上げない介護技術」を考案

介護に関するお悩みで多く挙げられるのが、腰痛などの身体的負担です。介護とは一人では安全な暮らしが送れない方に手を貸すことで助け合い、スムーズに生活を送るサポートをする誇りある仕事ですが、介助を受ける方は勿論のこと、介護する方の負担を軽減することが非常に大切です。相手を思いやり、真心あるサポートを形にするために、現場視点で役立つ技術を分かりやすく伝授いたします。運動生体力学に基づいて独自に考案した「持ち上げない介護技術」は、人の動きに沿った負担のない技術で、例え体重差が30kgあったとしても、身体を痛めずにスムーズな介護をサポートいたします。体格が小さな方や、腰痛で思うように介護が出来なかった方から喜びの声を多く頂戴しています。費用がかかる介護用のロボットやリフトの導入を検討する前にこの画期的な技術を習得し、人手を有効に活用してみませんか。正しい介護の方法を一人でも多くの方に知っていただくことで、介護に携わる全ての方を幸せにしたいという思いで運営しております。

現場で役立つプロフェッショナルな技術を経験豊富な講師がサポート

介護に携わる方が抱える様々なお悩みを幅広くサポートし、実際に現場で役立つ確かな知識と技術の向上を目指した質の高い指導を行っています。介護現場で培った技術・経験は勿論のこと、専門学校や短大などでの講師セミナー経験が豊富な講師による丁寧で分かりやすい指導により、介護資格のない方や未経験の方にも安心して受講いただけます。介護を行う上で必要な基礎知識から応用技術まで、きめ細かくサポートいたします。定期開催のセミナーは1科目から受講することができるため、ご自身がスキルアップを目指す講座を自由にお選びください。介護事業所を対象とした人材育成プログラムでは、各々の事業所が抱える課題の解決に向けたサポート体制も充実しています。施設研修の一環として必要な知識・技術の習得を目的とするだけでなく、今後伝達研修をご検討される場合には指導法のポイントもお教えいたします。また、経営やマネジメントなど運営に携わる講師も在籍しており、介護職の退職防止に関するアドバイスなども行っています。様々なご要望に応じて柔軟に対応し、心からご満足いただけるサービスを提供いたします。