介護研修の内容と種類
介護職に必要な内容
Check!
介護職に必要な研修とは?
認知症や高齢者虐待だけでなく、プロとして必要な知識と技術を身に付けましょう。
Point1

知識

認知症対応について」「高齢者虐待防止・身体拘束廃止」「ターミナルケア」「緊急時対応」「リスクマネジメント」「記録の書き方」「感染症について」があります。

知識があると、どんなケアが必要かが分かります。認知症の方への対応ができるようになると日々の負担も軽減されます。

 

 

Point2

技術

「移乗介助」「ベッド上介助」「食事介助」「車いす操作・歩行介助」「着脱介助」「排泄介助」「ポジショニング」などがあります。

これらは、介護職の負担が大きく腰痛などの原因にもなる介護技術です。幸せ介護で実施する介護は、一般の介護技術ではなく、「体格差があっても楽々できる介護技術です」「腰痛予防にも効果的な介護技術です。」

これらの介護技術を学ぶことで、自信を持って介護を行うことができるようになります。

 

Point3

プロ(専門家)とは?

介護は誰でもできる仕事と言われます。しかし、専門家(プロ)が実施する介護と家族の方が実施する介護と同じでしょうか?または、同じで良いのでしょうか?

ケガをさせることなく…苦痛を感じることなく「移乗介助」ができますか?

不安になることなく…恐怖を感じることなく「車いす操作」ができますか?

これらを行うには、知識と技術が必要です。その知識と技術を身に着けて、専門家(プロ)と言えます。

介護セミナーの開催

オンラインでも学べます。

「幸せ介護」では、毎月定期的にこれらの介護研修を実施しています。受講料も1回3000円と受講しやすい価格となっています。

介護研修は、オンラインセミナーとして動画配信で受講することもできます。実際に行われている介護研修とほぼ同じ内容で構成されており、介護職に必要な知識や技術が満載です。独自に考案した「持ち上げない介護技術」の基本動作については、無料で配信しております。月額でご登録いただくことで期間中は対象講座が見放題のため、何度でも繰り返して学んでいただくことができ、介護職の研修に有効です。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
Access

大阪府内各地の事業所への講師派遣やオンラインセミナーなども実施しております

概要

店舗名 幸せ介護創造ファクトリー
住所 大阪府箕面市坊島4-15-46
電話番号 080-9753-5062
営業時間 10:00 〜 17:00
最寄り駅 阪急箕面駅
千里中央駅

アクセス

定期開催の介護研修セミナーをはじめ、箕面市を中心とした大阪府内の介護事業所への講師派遣やオンラインでの動画配信サービスにより、介護技術を確かなノウハウを身に付ける質の高い指導・研修を行なっています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事