月額のご登録でオンラインの受講スタート
基礎コースと応用コースをご用意しており、必要に応じて自由にお選びいただけます。介護研修とほぼ同内容の研修を動画で配信することで、忙しい方も気軽に知識・技術の習得にお役立ていただけると好評です。
「記録」の目的
介護職が書く「記録」は全て、公文書になります。公文書と言うものは、自分達がどんな介護を行ったのかの「証拠」や「証明」に使われることがあります。
正しく記録されていないと、正しい内容が残らず、責任を問われてしまうことがあります。
書き方の基本
「記録」は、5W1Hに基づいて書くようにします。
「いつ」「どこで」「だれが」「何を」「なぜ」「どのように」行ったのか・・・です。
これのうち「なぜ」はなかなか書きにくいかも知れませんが、それ以外は書けるはずですので、意識して書くようにしましょう。
「記録」すべき内容
どんな些細な情報でも残す必要がありますが、忙しくて書けないという介護職も多いと思います。何を残すのか明確にしておくと書きやすいです。
Aさんは歩行状態について必ず記録に書く。Bさんは食事の様子について必ず書く。等ケアプランに必要な内容などを介護職同士で話し合い決めておくと良いです。入浴日は必ず入浴の様子を書くなども必要です。
Gallery
無料配信サービスの活用で「持ち上げない介護技術」を習得
繰り返してご覧いただくことで更なる技術向上に繋がります
遠方に住んでいる方は勿論のこと、感染症対策などを踏まえ外出を控えている方にもぴったりなオンラインセミナーを動画配信しております。実際に行われている介護研修とほぼ同じ内容で構成されており、介護の現場ですぐに役立つ応用技術が満載です。一般的な資格取得を目指した研修(初任者研修や実務者研修)とは異なりますのでご注意ください。座学・実技共に基礎コースと応用コースをご用意しており、受講目的やレベルに合わせて自由にお選びいただけます。独自に考案した「持ち上げない介護技術」の基本動作については、無料で配信しております。オンラインでのご登録を検討中の方はぜひご覧ください。月額でご登録いただくことから期間中は対象講座が見放題のため、何度でも繰り返して学んでいただくことができます。
お問い合わせ
関連記事
-
2021.05.06ケアラー支援~介護セミナー~
-
2021.05.05介護情報の公表制度について<オンライン>
-
実際の介護セミナーと同じ内容がオンラインで配信されることから、在宅で介護されていてなかなか外出が出来ない方にぴったりのサービスです。空いた時間にいつでも何度でも繰り返しご覧いただくことができます。2020.12.23オンラインセミナーでどこでも介護研修が受講できます | 大阪で介護研修を行う幸せ介護創造ファクトリー
-
2021.04.18幸せ介護オンラインセミナー(介護技術)
-
2021.01.15認知症についての介護セミナーの開催
-
2023.11.26介護を「知る・学ぶ」
-
2022.02.07介護相談~遠距離介護について~
-
2022.02.04介護相談~余命1年の在宅介護~
-
2022.02.04介護相談~認知症の父の介護について~
-
2022.02.04介護相談~脳梗塞で入院中、退院を迫られる~
-
2022.01.28介護相談~両親の介護~
-
2022.01.28介護相談~母のトイレ介助の負担が大きい~
-
2022.01.28介護相談~同居する母の介護について~
-
2022.01.27介護相談~親の扶養について~
-
2022.01.27介護相談~介護拒否~