New Page
新着情報
New Page
セミナー情報を随時更新しています
介護する上で必要な「相手を大切に思う気持ち」を形にするために必要な知識・技術の習得を目指し、手厚いサポートを行っています。運動生体力学に基づき、人の動きに沿った「持ち上げない介護技術」を独自開発し、身体に負担がかからない介護法を考案いたしました。無料体験を含め、各種セミナー情報も随時更新しております。
-
介護技術の全てが分かる「本」と「DVD」 「本」でも介護技術の動画が見れます Scroll Check! 介護技術を分かりやすく解説 写真も多く掲載しており、2020年4月に出版した「利用者にも介護者…2021.04.24介護技術の全てが分かる「本」と「DVD」
-
高齢者虐待・身体拘束廃止研修について 介護報酬が減算になります。 Scroll Check! 高齢者虐待・身体拘束廃止研修は… 介護事業所で必ず実施する必要がある研修です。実施できていないと介護報…2021.04.24高齢者虐待・身体拘束廃止研修について
-
介護職の腰痛予防にボディメカニクスは有効?? 介護職の腰痛予防に必要なものは… Scroll Check! 介護職の基本動作「ボディメカニクス」 「ボディメカニクス」が腰痛予防に効果的であれば、これ…2021.04.24介護職の腰痛予防にはボディメカニクスは有効??
-
排泄介助(おむつ交換)セミナー介護技術 オンラインでも受講できます Scroll Check! おむつ交換が苦手と感じるのは… 「早く」することだけを意識しているからです。 ポイントは、丁寧にするこ…2021.04.24排泄介助(オムツ交換)セミナー<介護技術>
-
持ち上げない介護技術 移乗介助 Scroll 体重差が30㎏以上あっても大丈夫!! 介護ロボットもリフトも使わない 「持ち上げない介護技術」 腰痛予防にも効果的 介護職が学校などで学ぶ「ボディメカ…2021.04.22持ち上げない介護技術(移乗)
-
介護研修の内容と種類 介護職に必要な内容 Scroll Check! 介護職に必要な研修とは? 認知症や高齢者虐待だけでなく、プロとして必要な知識と技術を身に付けましょう。 Point1 知識 「認知症対…2021.04.22介護研修の内容と種類
-
介護事業所の年間研修計画とは? 年間研修導入事例 Scroll Check! 年間研修計画導入事例~特別養護老人ホーム~ Point1 対象者の選定 特別養護老人ホームA様事例 研修受講対象者:一般職全て(…2021.04.22介護事業所の年間研修計画
-
介護研修は「幸せ介護」へ 介護職の人材育成専門 Scroll 介護職の人材育成専門だからできる人材育成 人材育成を行う企業はたくさんありますが、「介護職の人材育成」は他の専門職ではできない…2021.04.22介護研修事業は「幸せ介護」へ
-
介護事業所に必要な研修とは 講師派遣 Scroll 介護事業所に必要な研修とは 介護事業所から相談される多くが「OJT」の方法や「マネジメント」についてなどが多いです。 中間管理職や管理職が、…2021.04.18講師派遣<介護事業所研修>
-
介護事業所に必要な研修とは こんな研修していませんか? Scroll 介護事業所に必要な研修とは 介護事業所から相談される多くが「OJT」の方法や「マネジメント」についてなどが多いです。 中間…2021.04.18介護事業所に必要な研修とは?