介護事業所研修 感染症対策について
こんな研修していませんか?

介護事業所に必要な研修とは

介護事業所から相談される多くが「OJT」の方法や「マネジメント」についてなどが多いです。

中間管理職管理職が、介護職研修を行う時に「伝わらない」「研修しても効果がない」と言います。

なぜ、このようなことになるのでしょうか?
Check!
介護事業所研修で必要とされている「感染症対策」についてDVDを作成いたしました。
Point1

何度も見放題

介護事業所で必要とされている研修を実施していない場合、介護報酬の減算などの対象になることがあります。

また、新規入職者が入社するたびに研修するのも大変です。

Point2

1枚から購入可能

研修DVDであれば、入職者ごとの研修も集合研修も簡単に実施できます。

簡単なA4資料も付属でついているので、資料の配布だけも可能です。

Point3

集合研修で使いやすい

感染症対策 内容(抜粋)」

・標準予防策(スタンダードプリコーション)

・感染経路別対策

感染症が発生し、その病名もしくは感染経路が判別した段階でそれ以上感染が広がらないように感染経路を遮断するための対応 

※ 標準予防策に追加して行われるもの

<ゾーニング>

病原体によって汚染されている区域(汚染区域)と汚染されていない区域

(清潔区域)を区分けすること

介護事業所研修 感染症対策について

介護事業所研修で必要とされている「感染症対策」についてDVDを作成いたしました。

繰り返してご覧いただくことで有効な研修実施が可能です。

感染症対策 内容(抜粋)」

・標準予防策(スタンダードプリコーション)

・感染経路別対策

感染症が発生し、その病名もしくは感染経路が判別した段階でそれ以上感染が広がらないように感染経路を遮断するための対応 

※ 標準予防策に追加して行われるもの

<ゾーニング>

病原体によって汚染されている区域(汚染区域)と汚染されていない区域

(清潔区域)を区分けすること

お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
Access

大阪府内各地の事業所への講師派遣やオンラインセミナーなども実施しております

概要

店舗名 幸せ介護創造ファクトリー
住所 大阪府箕面市坊島4-15-46
電話番号 080-9753-5062
営業時間 10:00 〜 17:00
最寄り駅 阪急箕面駅
千里中央駅

アクセス

定期開催の介護研修セミナーをはじめ、箕面市を中心とした大阪府内の介護事業所への講師派遣やオンラインでの動画配信サービスにより、介護技術を確かなノウハウを身に付ける質の高い指導・研修を行なっています。
Contact

お問い合わせ