介護事業所研修 プライバシー保護について
こんな研修していませんか?

介護事業所に必要な研修とは

介護事業所から相談される多くが「OJT」の方法や「マネジメント」についてなどが多いです。

中間管理職管理職が、介護職研修を行う時に「伝わらない」「研修しても効果がない」と言います。

なぜ、このようなことになるのでしょうか?
Check!
介護事業所研修で必要とされている「プライバシー保護について」についてDVDを作成致しました。
Point1

何度も見放題

介護事業所で必要とされている研修を実施していない場合、介護報酬の減算などの対象になることがあります。

また、新規入職者が入社するたびに研修するのも大変です。

Point2

1枚から購入可能

研修DVDであれば、入職者ごとの研修も集合研修も簡単に実施できます。

簡単なA4資料も付属でついているので、資料の配布だけも可能です。

Point3

集団研修でも使いやすい

<プライバシー保護について 内容(抜粋)>

・プライバシー権侵害の4つの要件

・個人情報保護とプライバシー権とはどのように違うのか?

住所・氏名などの公表された事実は、それだけではプライバシー権は認められない

住所・氏名はプライバシー権侵害になるような事柄と結びつけられて、初めてプライバシー情報の一部となる。

この「結びつけ行為」がプライバシー権侵害なのであって、住所・氏名にプライバシー権があるわけではない。

個人情報がプライバシー権を侵害するような使われ方(侵してはならない私的情報としての使われ方)をしたときに、初めてプライバシー権侵害問題が生じる

・個人情報として厚労省ガイドラインが例示しているもの

・プライバシーの要件

・事例検討

介護事業所研修 プライバシー保護について

介護事業所研修で必要とされている「プライバシー保護について」についてDVDを作成致しました。

繰り返してご覧いただくことで有効な研修実施が可能です。

<プライバシー保護について 内容(抜粋)>

・プライバシー権侵害の4つの要件

・個人情報保護とプライバシー権とはどのように違うのか?

住所・氏名などの公表された事実は、それだけではプライバシー権は認められない

住所・氏名はプライバシー権侵害になるような事柄と結びつけられて、初めてプライバシー情報の一部となる。

この「結びつけ行為」がプライバシー権侵害なのであって、住所・氏名にプライバシー権があるわけではない。

個人情報がプライバシー権を侵害するような使われ方(侵してはならない私的情報としての使われ方)をしたときに、初めてプライバシー権侵害問題が生じる

・個人情報として厚労省ガイドラインが例示しているもの

・プライバシーの要件

・事例検討

お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-9753-5062 080-9753-5062
10:00 〜 17:00
Access

大阪府内各地の事業所への講師派遣やオンラインセミナーなども実施しております

概要

店舗名 幸せ介護創造ファクトリー
住所 大阪府箕面市坊島4-15-46
電話番号 080-9753-5062
営業時間 10:00 〜 17:00
最寄り駅 阪急箕面駅
千里中央駅

アクセス

定期開催の介護研修セミナーをはじめ、箕面市を中心とした大阪府内の介護事業所への講師派遣やオンラインでの動画配信サービスにより、介護技術を確かなノウハウを身に付ける質の高い指導・研修を行なっています。
Contact

お問い合わせ